SSブログ

2017年 日本一低い山・楽々登頂ツーリング

4月16日 久しぶりに休日と好天が重なるツーリング日和。 でも本日10時よりベランダに鳥よけのネット工事があるとの事で管理会社より連絡あり自宅待機状態。

12時過ぎに工事完了。これでスズメの訪問も無くなるがしかたないかー。

普段奈良方面へ行く場合、阪神高速の天保山をよく通過するがその天保山公園内に日本一低い山があるとの事で行ってみる。

13時出発。国道43号線の弁天町あたりを西へ。ちょうど海遊館とおなじ方向にいくと25分位で天保山公園に到着。公園内の桜は散り始めぐらいに。

t1_R.JPG

かなりの方々が公園を散策してますが皆さん全く桜を見ていません。スマホを必死で覗き込んでる姿は異様で・・・・・多分天保山公園はポケモンGoのメッカになってるようです。 

観覧車の向こうに海遊館(巨大水族館)があります

t2_R.JPG

いつのまにか日本一低い天保山の頂上らしき所に到着しました!斜面を登るとか長い階段を上がるとか全くありません。左側の石碑は1868年4月18日に明治天皇がここで観艦式をおこなった行幸記念碑で、天保山の山頂はそのすぐの右の地面です。

なんと!山頂を公園内の高台より見下ろしています(笑)

t3_R.JPG

天保山の標高4.53m!!

t4_R.JPG

t5_R.JPG

これを山といっても良いのかどうか、、、 でもちゃんと国土地理院の三角測量点の杭があります。

t6_R.JPG

t7_R.JPG

帰宅後にネットで調べると残念ながら、2014年の調査で日本一の低い山の記録は宮城県仙台市の日和山になったようで標高たったの3m。 ここの看板の作り変えはしないのでしょうか?

ここまできたらついでに堺市の大浜公園にも行ってみます。4年程前にTDR250でいった大浜公園にも低い山があった記憶があり。  阪神高速の堺でおり一般道へ

t8_R.JPG

なにげない川に鯉のぼりが泳いでました。

t9_R.JPG

大浜公園に到着。写真をとってるとマダムみたいな方に声をかけられ、、、てっきりバイクが邪魔だと声をかけてきたと思いきや「かっこいいバイクですねー」って。 喜んでいいのかどうか?

t10_R.JPG

t11_R.JPG

この公園内にも蘇鉄山という低い山があり、公園内を3分くらい歩くと到着。 こんもりとしたところが蘇鉄山です。

t12_R.JPG

登山口に来ました。覚悟して登ります。

t13_R.JPG

20秒で登頂!

t14_R.JPG

山頂の様子。

t15_R.JPG

蘇鉄山の標高はなんと6,97m! 天保山とは兄弟分になるとの事でしかも天保山は人工の山と書いてある。

t16_R.JPG

ここもちゃんと三角点があります。

t17_R.JPG

t18_R.JPG

t19_R.JPG

さて下山しますがこのながーい斜面?を一気に下ります。

t20_R.JPG

あっという間に下山完了。

t21_R.JPG

公園内を散策してるとこんなものもありました。

t22_R.JPG

これがラジオ塔ですがどのように使ったのか不明です

t23_R.JPG

ほかにも公園内には菖蒲園がありいずれ紫の花が咲くことでしょう。

t24_R.JPG

このあいだの日本3大大仏のうち2大仏の見学完了と同様、今回も日本3低山のうち2低山の制覇!鎌倉の大仏と同様に仙台市の日和山も今後の為に残しておこう。


nice!(54)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 54

コメント 8

Jyo

男鹿半島に程近い大潟村(干拓地)には
標高0mの大潟富士とういう人工山がありますよ
非公認でしょうけど・・・(笑)
by Jyo (2017-04-18 07:11) 

tomi_tomi

Jyoさん

情報有難うございます。地域住民の嘆願により山として公認される場合があるようです。山の定義があやふやですが、、、 大潟富士が日本一ですね!
by tomi_tomi (2017-04-18 07:40) 

パグ太

あら、すずめ達とはお別れですか・・・残念ですね^^;

とりあえず、山とはなんぞや?という根本的な疑問が湧いてまいりましたw
by パグ太 (2017-04-18 10:39) 

tomi_tomi

,パグ太さん

スズメは残念です。ネットの外に突き出ているBSアンテナまでやって来ますが直ぐに引き返します。お隣りさんにも迷惑かけてたのかもしれません。

本当に山の定義ってなんてしょうか?そのうちマイナス標高の山も出来そうです。
by tomi_tomi (2017-04-18 12:46) 

tai-yama

蘇鉄山の標高が貼り換えられているのが・・・・昔は何mだったんだろう?
日和山は近くまでいったのですが、悪路に躊躇してしまい。
今年中には行く予定です。
by tai-yama (2017-04-18 23:24) 

tomi_tomi

tai-yamaさん

蘇鉄山登山認定証には標高6,8mとなってましたが、まさか高い数字には書き換えないでしょうね?
日和山は楽しみにしておきます。
by tomi_tomi (2017-04-19 00:00) 

さる1号

何ももって”山”とするのでしょう ーー;)う~ん
by さる1号 (2017-04-19 00:34) 

tomi_tomi

さる1号さん

そうですよねー 地図を見る前に 山とはなに?から学ぶべきかもしれません。
by tomi_tomi (2017-04-19 02:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。