SSブログ

2016年 出張の合間のプチ札幌観光

9月14日 夕方より札幌へ出張。明日の札幌での会議の為前泊する事に。 神戸空港よりスカイマークエアラインで札幌へ。飛行機はどうも苦手で待ち時間が無駄で新幹線みたいに空いてる席があれば自由に移動出来たら?と思う。また着陸間際に耳が痛くなり4~5日は難聴が続いてしまう。歳のせいか?

h1_R.JPG

飛行機をあらためて見て気が付いた。エンジン部は完全な円形ではないのだ。燃料も翼の下部より給油することも初めて知った!

翌日すべての仕事を終え帰路の飛行時間まで2時間の余裕が。空港で時間つぶすのはもったいないとプチ札幌観光を決行

h2_R.JPG

まずはJR札幌駅より時計台へ。その昔 学生の頃バイクで北海道一周をした時にこの時計台にも寄ったがビルの谷間に存在していて小さく見えた記憶があるが、、、ままそのとおりであった。

h3_R.JPG

h4_R.JPG

平日にもかかわらず凄い観光客。

h5_R.JPG

正式名称は 旧札幌農学校演武場。初代教頭はあのクラーク博士

h6_R.JPG

入館料200円払い入ってみる事に。1階は開拓時代の様子を展示

h7_R.JPG

h8_R.JPG

h9_R.JPG

2階へ上がってみる

h10_R.JPG

昔ながらの木製の長机と椅子。名前のとおり演武場

h11_R.JPG

h12_R.JPG

時計のレプリカと振り子

h13_R.JPG

h14_R.JPG

新渡戸稲造が教え子に贈った 書。

h15_R.JPG

h16_R.JPG

時計台の仕組み

h17_R.JPG

次に北海道庁旧本庁舎(赤レンガ)へ

h18_R.JPG

ここは更に多くの観光客が。

h19_R.JPG

h20_R.JPG

h21_R.JPG

h22_R.JPG

入館は無料なので早速中へ。いきなり3連アーチのモダンな構造が。

h23_R.JPG

どこも赤じゅうたんが敷いてある。 宝塚歌劇団が下りてきても似合うくらい豪華。

h24_R.JPG

h25_R.JPG

2階へ上がってみる。2階は歴史資料の展示。

h26_R.JPG

h27_R.JPG

北方領土の展示コーナーも。敗戦間際のほぼ無力状態の時にソ連に乗っ取られていらい今日に至ってるわけであるが、、、、

h28_R.JPG

庁舎を出る。植え込みも凄く手入れされていて、この庭園だけでも見応えあり!

h29_R.JPG

2階建ての馬車が悠々と道路を移動してます。さすが雄大な北海道。大阪でならクラクション鳴らされっぱなし?

h30_R.JPG

ふと信号機を見ると積雪対策がされた、ほぼフラットな信号機。

h300_R.JPG

次に北海道大学へ。 大学というより一つの町みたいに広大。

h32_R.JPG

まずは時計台にも出てきた 少年よ 大志を抱け で有名なクラーク博士像へ。

h31_R.JPG

h33_R.JPG

h34_R.JPG

次に秋の落ち葉シーズンでよく取り上げられるイチョウ並木へ。

h35_R.JPG

これも大学の構内である。

h36_R.JPG

各キャンパスの案内

h37_R.JPG

人工雪の研究も北大で。

h38_R.JPG

総合博物館

h39_R.JPG

構内には川も流れてます。名前はサクシュコトニ川。アイヌ語で大まかな意味はくぼ地を流れる川。

h40_R.JPG

h41_R.JPG

本当に大学構内とは思えないくらい凄い。

h42_R.JPG

アイヌ先住民センターもあります。

h43_R.JPG

観だすときりがなく、まだまだ色んな所を見たいが新千歳空港に移動が迫ってたので切り上げる。

バイクではないのに道路標識をみると撮りたくなる。

h44_R.JPG

JR札幌駅内のアイヌの像

h45_R.JPG

かえりもスカイマークで。主翼の先にハートマークがあった。

h46_R.JPG

実際に搭乗したのはこの機ではなく19時半の神戸行最終便。最初は飛行機での出張は面倒で嫌であったがだんだん慣れてきて、札幌は大阪みたいにあくせくした都市ではなく大都市でありながらどことなくのんびりした感じがわかってきて好きになってきた都市の一つとなりそうだ。


nice!(56)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 56

コメント 10

Jyo

北大構内や周辺は、開拓時代にナントカって
ブラタモリでやってて、非常に面白かったです
記事を拝見して、札幌観光に行きたくなりました
by Jyo (2016-09-18 04:58) 

tomi_tomi

Jyoさん

コメント有難うございます。ブラタモ見てなかったです。札幌は雪祭り時もそうでしたが、大都市にもかかわらず静なんです。大阪ではあちこちクラクションだらけですが、、、本当にいい街です。
by tomi_tomi (2016-09-18 09:58) 

zep750

北海道は3回行ってますが、スキーなのでいつも冬です。私も仕事で札幌の話もされましたが、聞こえないふりをしています・・・。仕事で行くには遠いです・・。
by zep750 (2016-09-18 22:26) 

tai-yama

北海道旧本庁舎を見た瞬間「東京駅!」と思ってしまったり。
時計台は「がっかり観光地」と言われているけど人気あるんですね。
by tai-yama (2016-09-18 22:40) 

tomi_tomi

tai-yamaさん

時計台は周りが休憩所みたいな感じで、ほとんどの観光客はたむろしてるだけです。それで余計に混雑してるようになってました。時計台の中はガラガラです。
by tomi_tomi (2016-09-18 23:34) 

tomi_tomi

zep750さん

私も最初は遠いし面倒でしたが、、、、慣れました! いいとこですよー。
by tomi_tomi (2016-09-18 23:36) 

tarou

お早うございます、大塚国際美術館にコメントを有難うございました。
壁画や天井画を原寸大で、現地まで行かずに見られるのは素晴らしいですね。
良く行かれるとの事ですが、大晦日には何かイベントが
有るんですか?

出張の空き時間に散策は楽しいですね(^_^)v
引退したので、出張の楽しみはなくなっています。

by tarou (2016-09-21 09:01) 

tomi_tomi

tarouさん

コメント有難うございます。大塚美術館は大晦日にも開館してまして、1年の締めくくりツーリングで2回ほど行きました。(写真OKなのもここだけでは?)最初のシスティーナ礼拝堂の天井画は圧倒されますね。コメントで最後の審判と書きましたが最後の晩餐の間違いでした。 それにしても動画はいいですね!記憶が鮮明に蘇ります
by tomi_tomi (2016-09-21 11:27) 

歳三君

時計台は街中にポツンと急にあって
しかも小さいから初めて行くと「コレ?」とか思っちゃいますよね(笑)

by 歳三君 (2016-09-22 17:21) 

tomi_tomi

歳三君さん

全くそのとおりです。開拓時代ならけっこう大きかったかもしれませんが、ビルの谷間にあるので行ってみるとなんじゃこれ?ってなりますよね!
by tomi_tomi (2016-09-22 17:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。