SSブログ

2016年 恐怖!大台ケ原・大蛇嵓探検ツーリング

7月3日 今回も岩に関するツーリングを。奈良の大台ケ原には過去2回ほどツーリングに行ってるがいずれも大台ケ原の駐車場どまり。今回は前から時間があれば行きたいと思っていた恐怖の大蛇嵓(だいじゃぐら)へ行ってみる。

8時半 尼崎より阪神高速湾岸線で阪和~南阪和で小房でおりひたすら国道169号線を南下。この道路は以前壷阪寺や酒田岩船で利用した道で懐かしい。

最初の道の駅 吉野路大淀iセンターで水分休憩。今日は非常に蒸し暑く温風の中を走行してるようだ!

od1_R.JPG

od2_R.JPG

川上村の不動窟。

od3_R.JPG

ループ橋を抜けると大台ケ原ドライブウェイの交差点に到着。右側からハーレー軍団が丁度出てくるようだ。その右側がドライブウェイになっている。

od4_R.JPG

ドライブウェイはこんな感じ。エンジンを切ると全く何も聞こえない。静寂!!

od5_R.JPG

山々の峰伝いに走行してるようで途中の景色は最高です。

od6_R.JPG

展望所にて。車が電波調査をしてました。

od7_R.JPG

od8_R.JPG

ようやく大台ケ原の駐車場に到着。ちょうど11時、尼崎をでてから2時間半。既に多くの車、バイクがやってきてました。

od9_R.JPG

od10_R.JPG

ビジターセンターで大蛇嵓の最短ルートを聞いてから早速GO!!今回は前回の反省を踏まえタオルと水分をもって登山口へ。大台ケ原は結構気温が低く涼しいが油断は禁物。

Aコースで大蛇嵓を目指す

1.jpg

コース図はHPより拝借しました

東大台登山口より早速入山

od11_R.JPG

od12_R.JPG

od13_R.JPG

入門者コースなので平坦な場所が多いので楽勝々

od14_R.JPG

od15_R.JPG

od16_R.JPG

大台ケ原のイメージは枯れた白樺が林立してるようなイメージであったが、こちらのコースではその景色は見れないようだ

od17_R.JPG

牛石ヶ原で神武天皇の碑が。

od19_R.JPG

od20_R.JPG

ようやく大蛇嵓まで300m

od21_R.JPG

od22_R.JPG

ここから急に足元が悪くなる

od23_R.JPG

この木製の梯子を上がると恐怖が待っている。遠くから黄色い歓声が聞こえてきた。

od24_R.JPG

ジャーン。既に数人の登山客が体感中。

od25_R.JPG

人がはけるのを待って先端まで行ってみる。大勢いると身体が触れただけで危険になることもありそうなので、、

岩は馬の背状態で側面はツルツル、断崖絶壁に向かって勾配が付いていて本当にスリル満点。

od26_R.JPG

od27_R.JPG

先端まで行ってみる。かなり恐怖、しかも強風。

od28_R.JPG

本当に先端、いや周り一面断崖絶壁。滑ったらたとえ鎖に引っかかっても死を覚悟する事になるかも?

od29_R.JPG

振り返るとこんな感じ。余計に怖い感じがする。

od30_R.JPG

右側の絶壁を見ると何やら人影が、ズームしてみるとなんとロッククライミングをしてるではないか!あっちの方がかなりスリリング。

od31_R.JPG

od32_R.JPG

遠くに滝が見えたので、カメラを変えてズーミング。風が強いので手振れが。と言うよりはこの危険な場所から早く退場する事に。

od33_R.JPG

od34_R.JPG

先の三叉路にもどりシオカラ谷方面で駐車場に戻ることに。しかしこの選択がまたまた疲労困憊の原因となるのであった!!

od35_R.JPG

od36_R.JPG

こちらのコースはアップダウンが激しくこりゃまた休み休みの進行を余儀なくされる。

od37_R.JPG

ようやくシオカラ吊橋に到着。橋のたもとで年配のご夫婦が弁当を食べていました。絵になります。

od38_R.JPG

od39_R.JPG

かなり駐車場に近づきましたが右に見える石段が延々と続きます。

od40_R.JPG

od41_R.JPG

やっと駐車場に戻り缶コーヒがぶ飲み、麦茶がぶ飲みでようやく疲れ退散。4時間コースを2時間半で走破!だから余計に疲れましたー。

169号線まで戻り来たルートで帰る事に

od42_R.JPG

往路とばしたダムを見て帰る事に。まずは大迫ダム。

od43_R.JPG

od44_R.JPG

od45_R.JPG

od46_R.JPG

次に大滝ダム。どちらも水量は少な目でした。

od47_R.JPG

od48_R.JPG

od49_R.JPG

山の斜面に何か書いてあるのでパシリ!

od50_R.JPG

造林業で何かしら高徳のあった方でしょうか?

od51_R.JPG

全く渋滞も無く16時半無事帰宅。 走行距離320km 大蛇嵓では多少なりとも涼しさを体験できた!

さて次はどんな納涼地が待ってるかな?


nice!(54)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 54

コメント 8

tai-yama

東大台ケ原のコースは昔、車で(日帰り)で踏破した事があります。
鹿に睨まれたのと足が攣りそうになったのと虫がたくさんいたなーと言う
思い出しかなかったり(笑)。
by tai-yama (2016-07-04 23:15) 

tomi_tomi

tai-yamaさん

鹿も熊も出るそうです。 ベテラン登山者は熊よけの大きな鈴をつけて入山してました。私と言えば水筒とタオルのみ。くたくた状態で遭遇したら、、、たぶんどうにでもしてくれー状態です。

なんと日帰り!!昔からアクティブだったんですねー。
by tomi_tomi (2016-07-05 00:53) 

よしあき・ギャラリー

聞きしに勝る聖地のようですね。
ご無事の帰還、何よりです。^^
by よしあき・ギャラリー (2016-07-05 06:23) 

tomi_tomi

よしあき・ギャラリーさん
本当に凄い場所てした。登山ルートによってはくたくたになって大蛇ぐらに到着の場合があるので足腰しっかりしてないと大変です。
by tomi_tomi (2016-07-05 09:13) 

てんてん

あはははは こりゃ無理だ~( ̄^ ̄)・・・ごっくん
by てんてん (2016-07-05 21:31) 

tomi_tomi

てんてん さん

よくこういう場所をつくったものだと感心しました。
by tomi_tomi (2016-07-06 09:34) 

歳三君

大蛇嵓とはすごいところですね。
チェーンを握ったまま、そ~っと歩いていかないと怖いです
by 歳三君 (2016-07-09 09:23) 

tomi_tomi

歳三君さん
確かに凄い所です。鎖を持って歩くほうがなお怖いです。支柱の場所がほとんど斜めです。
by tomi_tomi (2016-07-09 19:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。