SSブログ

2016年 初夏の淡路島ツーリング

4月20日 快晴の中また淡路島ツーリングを決行。熊本大地震の中しばらくは自粛も考えたがそれ自体なんの解決にもならないと悟り出発する事に。

阪神高速の尼崎西からのり垂水JCTから神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICで淡路島へ乗り込む。

(21年前阪神大震災を経験し、この阪神高速高架橋の芦屋から西宮間が倒壊し、復興に絶望感をおぼえた記憶が蘇った。今では震災前以上に神戸も淡路も綺麗になり熊本およびその周辺も早くの復興を望むばかり)

淡路へ行くときは必ず立ち寄る淡路SA。明石大橋が望める格好の場所だ。

w1_R.JPG

w2_R.JPG

w3_R.JPG

下りのSAに大観覧車が設置されている。

w4_R.JPG

w5_R.JPG

大橋の実物大ケーブルの展示。各六角形のなかに数十本のワイヤーが束ねてある。さすがにこの頑丈さで震災時にもビクともしなかったのだ。日本の土木、橋脚技術の凄さがわかる

w6_R.JPG

SAを出て国道28号線で淡路島を時計回りに走行。こうする事で海沿いに走行できるのだ。そういえば淡路島1周時は対向車のバイクにあまり遭遇しない。たぶん皆さん同じ考え方で時計周りでツーリングしてるに違いない。。

最初の道の駅 東浦ターミナルパークで休憩

w7_R.JPG

w8_R.JPG

最近では自転車ツーリングも増加でサイクルラックを置いてるところが多くなってる

w9_R.JPG

ここには猫美術館もある。奥のビルがそれ。

w10_R.JPG

28号線を暫く南下すると例の観音像が。もとは個人所有であったが、所有者がいなくなり今では荒れ放題。解体にも費用が掛かり市としてもどうにもならないようだ。

w11_R.JPG

w12_R.JPG

28号線に戻り津名町でオーストラリアにあるオペラハウスみたいな建物を発見し寄ってみる事に。

w13_R.JPG

しづかホールといい淡路ではトップクラスの音楽ホールの事。

w14_R.JPG

その敷地内にある静御前の像

w15_R.JPG

淡路ワールドパーク ONOKOROに到着。ここは世界の有名建築物のミニチュアがありガリバー気分が味わえるのだが1度も入ったことが無い。

w16_R.JPG

w17_R.JPG

洲本市に入る

w18_R.JPG

故郷の宮崎に似てる風景。なんとなく南国チック。

w19_R.JPG

w20_R.JPG

w21_R.JPG

洲本市から県道76号線へ。大浜公園は夏場は海水浴客でごった返すが4月は綺麗な砂浜がよく見える。

w22_R.JPG

w23_R.JPG

由良に入り生石公園へ行ってみる。その昔CBRでも行ったところだ。

w24_R.JPG

公園といっても要塞跡地である。京阪神防備のため4か所に砲台がつくられたとの事。

w25_R.JPG

相当の厚みがある大砲。

w26_R.JPG

w27_R.JPG

w28_R.JPG

砲台4つのうちの一つが和歌山の友が島で、友が島は多くの砲台跡があり、アニメの天空の城ラピタに似ているとの噂。いつかは行ってみたい島の一つ。

w29_R.JPG

w30_R.JPG

なぞのパラダイスはその昔、テレビ朝日の探偵ナイトスクープで取り上げられた変わった遊園地?

w31_R.JPG

淡路島にしては数少ない山道を通り過ぎ、やがて一番のお気に入りの道路へ そう南淡路水仙ライン。 ここを走行するためだけに淡路島に行くといっても過言ではないくらい最高の道路。交通量は少なくかつ大阪湾を見ながらの満喫走行が出来る。

w32_R.JPG

w33_R.JPG

このような区間が相当続く。 しばらく行くとモンキーセンターへ到着。

w34_R.JPG

そばの花壇に子ザルが下りていました。

w35_R.JPG

まだまだ水仙ラインは続きます

w36_R.JPG

南淡路では有名な黒岩水仙郷。水仙の時期はとっくに過ぎていて閑散としてました。

w37_R.JPG

w38_R.JPG

今回は福良港には行かずショートカットで阿万から県道31号線で淡路島の西側へ。

途中の緑の道しるべ 賀集公園でトイレ休憩。淡路島はこのように道路沿いに緑の道しるべというパーキングが設けてあり便利である。

w39_R.JPG

公園中心部に浄瑠璃の巨大人形が展示。

w40_R.JPG

安土桃山時代に淡路島で人形操りが始まり浄瑠璃として全国に広まったとの事。

w41_R.JPG

西側での観光スポット 慶野松原に到着。

w42_R.JPG

w43_R.JPG

w44_R.JPG

w45_R.JPG

福井県の気比の松原に劣らず広大である。

w46_R.JPG

プロポーズ街道? 関係ないかー。

w47_R.JPG

淡路島の西側は当然サンセットが見れるのであるが、ここ五色浜の夕日は特に綺麗、でも夕方までいてないのが残念。

w48_R.JPG

東側の南淡路水仙ラインに対抗して西側は淡路サンセットライン。左に播磨灘を見ながらの走行となる。太陽光が海に反射して綺麗な光景の中の走行。

群家辺りでよくネズミ取りをしてるのでライダーは注意して下さい。

w49_R.JPG

出発が遅かったので北淡ICより高速にのることに。 上りの淡路SAで休憩

w50_R.JPG

w51_R.JPG

こちらのSAのほうが大橋を近くで見れる。

w52_R.JPG

w53_R.JPG

カップルに力を入れてるような感じ。

w54_R.JPG

いたる所にハートマーク。すぐに退散

w55_R.JPG

奥が明石海峡大橋、手前が神戸淡路鳴門自動車道。

w56_R.JPG

下り側のSAの遠望。

w57_R.JPG

強風の中大橋を無事通過し5時半帰宅。

走行距離 250km

淡路島も先の大震災で大変でしたが今となっては断層も記念になってるぐらいです。熊本の早期の復興を願います。

GWは休めるかどうかわかりませんが計画だけは立てておこう。


nice!(42)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 42

コメント 8

conta

大阪勤務時代に池田市で震災にあいました。 当日は公共交通機関が全て止まったのでバイクで大渋滞の新御堂経由会社まで行きましたです。
社内旅行で四国に行く途中にオノコロアイランド立ち寄りましたが当時は何もなかった記憶が(笑)
by conta (2016-04-22 08:10) 

tomi_tomi

contaさん

コメント有難うです。そうですねー阪神淡路大震災時は阪神も止まり、私もバイクで出勤しました。バイクで被災した社員に救援物資を届ける役目もかってでました。今では遠い昔のように思えますが熊本も早くもどるといいですね。
by tomi_tomi (2016-04-22 20:45) 

tai-yama

観音様・・・・これは行きたい~。
しずかホールも廃墟に見えてしまったり(笑)。
by tai-yama (2016-04-23 20:13) 

tomi_tomi

tai-yamaさん

Zx復活よかったです。 ご指摘どおりしづかホール 雑草生え放題となってました。
by tomi_tomi (2016-04-23 21:05) 

zep750

淡路島には2年程前に行ったきりですが、橋が出来る前はフェリーで渡ってましたので旅行という感じがして好きでしたね。zepも春になりオイルとタイヤ交換をしました。GWは走りにいきたいですね!
by zep750 (2016-04-23 21:08) 

tomi_tomi

zep750さん

昔のフェリー、よかったですねー。
by tomi_tomi (2016-04-23 22:23) 

yamatonosuke

バイクツーリングいいですね〜
淡路島一周してみたかったので、参考にさせていただきます*\(^o^)/*
by yamatonosuke (2016-04-24 17:09) 

tomi_tomi

yamatonosukeさん

コメント有難うです。ぜひ早めにいって外周を周ってください。最後に道の駅あわじに寄れば明石海峡大橋が間近に見れます。
by tomi_tomi (2016-04-24 18:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。